検索条件: 中四国(鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県) / おすすめ順
中四国の施設: 18件
並び替え:
- おすすめ順
- 安い順
- 高い順
- 人気の施設順
THE ISLAND
毎日忙しいあなたに、自然あふれる瀬戸内の離島で極上の休日を。 せわしない日常から離れ、寄せては返す波の音を聴きながらのんびりと過ごしてみませんか? 広島から船で10分の離島に、海をのぞむウッドデッキとラグジュアリーなグランピングテント。 忙しくなかなかお時間のとれない方も、気軽に大自然を満喫できます。
瀧乃元近藤家
近藤家は土間や天井の梁も風情がある日本家屋一棟貸しスタイルの旅館です。 畳の上に大の字に寝転んだり、畑で農家体験をしたり、 地元産の食材を使った心尽しの料理を味わったり。 夜には満天の星空も眺められます。 思うままに、田舎暮らしを楽しんでください。
せとうち古民家ステイズ こざこ森
庄原市の米どころとして有名な高野町。 広々とした穏やかな田園風景の中、うっかり見過ごしてしまいそうな小道をトコトコ入っていけば、そこは静かな森に囲まれた 一軒のかやぶき古民家。 築150年という歴史を感じさせる外観は一見よくある古民家のよう。ですがひとたび館内に足を踏み入れれば、そこは最新デザインのグランピング空間に変貌します。 周囲の森と室内を一体化させる全面ガラスに覆われた土間リビングや最新のバイオエタノールファイアピット、大型プロジェクターなどなど。 快適な最新装備で目の前の自然と仲間との時間を満喫できる遊び心いっぱいの新しい宿泊施設ができあがりました。 ご家族で、グループで、お二人で。 喧騒を離れた静寂の自然に包まれる癒しと賑わいの滞在をお楽しみいただけます。
阿品邸
広島は阿品の地、高台にある阿品邸からは対面に宮島を擁する瀬戸内の海を見おろすことができます。 快適に過ごしていただけるよう簡素ですが上品な佇まいに日本家屋を改装しております。 海からの風を感じ、庭の草木に四季を感じていただけたらと。神の島に向かい日々の喧騒を離れ、静かな時間の流れるこの阿品邸でゆったりとした時間をお過ごしください。
滔々 阿知の庄 蔵の宿
阿知の庄 蔵の宿は、1897年頃この地に移築された蔵を改修した一棟貸の宿泊施設です。 長年、納屋として静かに家の歴史を温存し、100年を超える時の中で少しずつ補修が重ねられてきた蔵の外観は、この度の改修で移築当時のなまこ壁を復元。 構造材や土壁など、残すことのできる部分は残し、土壁や床板、腰瓦などもできる限り再利用しました。 あたたかな土壁と降り注ぐ光に包まれ、それぞれの時間を、思いおもいにお楽しみください。
閑月庵新豊
瀬戸内の魅力と御手洗地区の歴史を贅沢に味わう 昭和初期まで旅館を営んでいた“新豊(しんとよ)”を引き継ぎ、リニューアルし1日1組限定の貸切宿として贅沢な時間をご提供します。 町と建物が刻んできた物語、風景、食を堪能する特別なひとときを過ごしてみませんか。 大崎下島御手洗地区は江戸時代に風待ち潮待ちの港として栄えました。江戸時代の建物や街並みが残り、歴史的、文化的にも価値ある地区です。その地区のなかで新豊も旅館として営業していました。 歴史と文化を感じる御手洗地区でのひと時をぜひご堪能ください。
滔々 日本郷土玩具館 蔵の宿
日本郷土玩具館の建物群の中で最も古いとされる江戸後期の米蔵を改修した一棟貸の宿です。 倉敷川畔の伝統的建造物群の中でも、創建当初から移築がなされていない蔵の一つと考えられ、江戸の町並みを伝える貴重な建造物となっています。 倉敷川に面する窓から、みなもと街並み、遠くには向山を望むことができます。
大月アウトドアフィールドKASHINISHI
【”絶景”を堪能できるグランピングサイト】 ⭐️太平洋を一望できる景色を独り占め! ⭐️夜には満点の星を満喫できる! ⭐️設営が不要なので、初心者の方や道具が揃っていない方にもオススメ! ⭐️快適にお過ごし頂けるように、冷風機やストーブなどの器具や、マットレスや掛け布団などの寝具も完備しています。 ⭐️プライベートな空間を確保しているので、小さなお子様がいらっしゃるご家族や女性だけでの宿泊も安心! 最高のロケーションで素敵なご滞在になること間違いなし! 基本定員数:4名 ※定員を超える場合はご相談ください。