“額縁の富士山”と過ごす20時間 「abrAsus hotel Fuji」で叶える贅沢な非日常

都心から90分、河口湖の自然に抱かれた完全貸切ホテル
全ての窓から本物の富士山を望み、サウナや焙煎コーヒー体験、広大なガーデンで過ごす少し贅沢な日常

 

 20時間の滞在で人生が変わる——「abrAsus hotel Fuji」の過ごし方

「abrAsus hotel Fuji」の最大の魅力は、チェックインからチェックアウトまでの約20時間、誰にも邪魔されず、富士山とともに過ごせる完全プライベートな時間。

到着後は、まず窓越しに広がる“額縁の富士山”を眺めながら、旅の始まりを実感。  

夕暮れには、サウナやバスルームで心身をリセットし、夜は仲間や家族とダイニングで手作りの食事を楽しみます。

 

朝は早起きして、最も美しい富士山を眺めながら、焙煎したてのコーヒーとホットサンドで一日をスタート。  

この20時間は、普段の生活では味わえない“自分と向き合う時間”や“大切な人と語り合う時間”を与えてくれます。

 

 

 

 すべての窓が“額縁”——絵画のような富士山を独占

ホテルの7つの窓からは、どこにいても本物の富士山が“額縁”の中に現れます。  

朝焼け、昼の青空、夕暮れ、夜のシルエット——時間とともに変化する富士山の表情を、まるで絵画のように楽しめるのはここだけ。

ベッドルームやバスルーム、サウナ、キッチン、リビング…どの空間でも、富士山が日常の一部となります。

 

 

 

 豊かな自然と一体化するプライベートガーデン

710㎡の広大な芝生のガーデンは、寝転んで空を見上げたり、ヨガやスポーツ、愛犬との散歩も楽しめる贅沢な空間。

柵で囲まれているため、ワンちゃんもリードレスで思いきり遊ばせることができます。

自転車やランニングの合宿にも最適な立地で、自然の中で体を動かしたい方にもおすすめです。

 

 

 

 本格サウナとバスルームで心身をリセット

フィンランド直輸入の薪サウナは、薪割りから温度調整まで自分で体験できる本格派。

サウナの窓からも富士山を望みながら、ロウリュで心身をリフレッシュ。

 

バスルームには2つの浴槽があり、富士山の地下水を使ったお湯と水風呂を楽しめます。  

サウナ→水風呂→外気浴のループで、極上の“ととのい”体験を。

 

 

 

 “作る”を楽しむ体験型ダイニング&焙煎コーヒー

「abrAsus hotel Fuji」の食事は、下準備済みの食材を使い、ゲスト自身が焼く・煮る・蒸すなど最後の仕上げを行う“プリペアードスタイル”。  

星付きレストランでも使われる厨房機器が揃い、作りたてをその場で味わう贅沢な時間を過ごせます。  

朝食では、ホットサンドメーカーで作るホットサンドや、自分で豆を焙煎するコーヒー体験も。

 

 

 

  デザインと快適性を両立した空間で過ごす

ホテルは8つのスペースに分かれ、それぞれ異なるコンセプトと役割を持ちます。

ベッドルームは2つあり、こだわりのマットレスで快適な眠りをサポート。

全ての部屋から富士山を望むことができ、朝は特に美しい姿を楽しめます。  

 

備品やアメニティも充実しており、手ぶらで訪れても快適に過ごせるのも魅力。

チェックインからチェックアウトまで、スタッフと顔を合わせることなく、完全プライベートな時間を過ごせます。

 

心と体を解き放つ20時間をぜひ体験してください。

 

 

施設の詳細はこちら

人気の記事

1
#

広島県尾道市百島の楽園、「瀬戸内隠れ家リゾート」の魅力を紹介

2
#

都心から90分!「SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢リゾート&グランピング」で贅沢なひとときを

3
#

海士町の隠れ家グランピング「TADAYOI」で自然と歴史を満喫」

4
#

「ヴィラ ポルトアジュール 那須」美人の湯と絶景BBQで極上のリラクゼーションを

5
#

自然もテーマパークも思う存分楽しめる!「ハワイアンズグランピング MaunaVillage」

タグ一覧

#温泉
#北陸
#中部
#沖縄
#中四国
#ラグジュアリー
#田舎暮らし
#サウナ
#焚き火
#プール
#町屋
#ヴィラ
#古民家
#離島泊
#寺泊
#農泊
#バケーションレンタル
#グランピング
#北海道
#東北
#九州
#淡路島
#軽井沢
#千葉
#関西
#関東
#BBQ