「河崎浪漫館」築120年の古民家で大正時代の暮らしを体験

新潟県佐渡市に佇む河崎浪漫館
囲炉裏や蔵サウナ、火鉢など、歴史を感じる空間で心癒されるひとときを

  築120年の古民家で大正時代にタイムスリップ

新潟県佐渡市に位置する「河崎浪漫館」は、築120年の古民家を改修した宿泊施設です。

大正時代の趣をそのままに、囲炉裏や火鉢、掛け軸など、当時の暮らしを感じられる空間が広がっています。

まるで時が止まったかのような荘厳で重厚な雰囲気の中、歴史に思いを馳せながら特別な時間をお過ごしください。

 

 

 

  囲炉裏や蔵サウナで心と体を癒す体験

河崎浪漫館では、日常では味わえない特別な体験ができます。  

 

◆囲炉裏体験◆

囲炉裏の火を囲みながら、佐渡の新鮮な野菜や海鮮を炭火焼きで楽しむことができます。

火おこしはコンシェルジュが行うので安心です。  

 

◆蔵サウナ体験◆

佐渡特有のアテビの香りが漂う蔵サウナで、心身ともにリフレッシュ。

檜の水風呂でクールダウンした後は、整いスペースでゆったりとお過ごしください。  

 

◆火鉢体験◆

冬の寒い日には火鉢で温まりながら、静かな時間を楽しむことができます。  

これらの体験を通じて、日常の喧騒を忘れ、心穏やかなひとときをお楽しみください。

 

 

 

 

  快適な設備とアメニティで安心の滞在

河崎浪漫館では、古民家の趣を残しつつ、快適な設備を整えています。  

 

◆ベッドルーム◆

2室の寝室に布団5セットを完備。最大5名様まで宿泊可能です。 

 

◆キッチン◆

炊飯器や電子レンジ、調味料など、調理に必要な設備が揃っています。

地元の食材を使った料理も楽しめます。  

 

◆お風呂◆

檜風呂やシャワーを完備。アメニティも充実しており、手ぶらでの宿泊も安心です。  

 

◆Wi-Fi完備◆

出張やリモートワークにも対応可能。歴史ある空間で仕事をするのも新鮮な体験です。  

 

 

 

 

  アクセスも便利!佐渡観光の拠点に最適

佐渡島へのアクセスは、新潟港または直江津港からフェリーをご利用ください。

新潟港へはJR新潟駅からバスで15分ほど、タクシーを利用しても約1,200円~1,500円くらいの乗車料です。

新潟港から両津港までは約2時間30分、直江津港からは約2時間の船旅です。

佐渡の美しい景色を眺めながらの移動も旅の楽しみの一つです。

 

河崎浪漫館は、佐渡市の両津地域に位置し、両津港から車で約10分とアクセスも良好です。

公共交通機関をご利用の場合は、新潟交通佐渡のバス「河崎民芸館前」バス停から徒歩5分と便利な立地です。  

専用駐車場を2台分完備しているので、レンタカーをご利用の方も安心です。

 

 

 

  選べる宿泊プランで自由な滞在を

河崎浪漫館では、以下の2つの宿泊プランをご用意しています。

 

 ◆シンプル素泊まりプラン◆

全ての設備を貸し切りで自由に利用可能。

自分たちのペースで滞在を楽しみたい方におすすめです。

 

◆囲炉裏炭火焼きプラン◆

囲炉裏を囲みながら、佐渡の新鮮な食材を炭火焼きで堪能できるプランです。

地元の地酒とともに、贅沢なひとときをお楽しみください。  

 

どちらのプランにも、佐渡番茶やコーヒーなどのドリンクセットが含まれています。

地元のワインなど、有料ドリンクもご用意していますので、ぜひお試しください。

佐渡の魅力を存分に感じられる河崎浪漫館で、心癒される特別な時間をお過ごしください。

 

 

施設の詳細はこちら

 

 

 

人気の記事

1
#

広島県尾道市百島の楽園、「瀬戸内隠れ家リゾート」の魅力を紹介

2
#

海士町の隠れ家グランピング「TADAYOI」で自然と歴史を満喫」

3
#

自然もテーマパークも思う存分楽しめる!「ハワイアンズグランピング MaunaVillage」

4
#

「ヴィラ ポルトアジュール 那須」美人の湯と絶景BBQで極上のリラクゼーションを

5
#

南アルプスの魅力を満喫!一棟貸しの宿坊「南アルプス法源寺」で心と体をリフレッシュ

タグ一覧

#北陸
#中部
#沖縄
#中四国
#ラグジュアリー
#田舎暮らし
#サウナ
#焚き火
#プール
#町屋
#ヴィラ
#古民家
#離島泊
#寺泊
#農泊
#バケーションレンタル
#グランピング
#北海道
#東北
#九州
#淡路島
#軽井沢
#千葉
#関西
#関東
#BBQ